ゲンキング じゅんじゅんプチプラコスメ おすすめのアイシャドウ&ファンデは?
2016/10/20
スポンサードリンク
こんにちは、
うらりんです。
私は、基本ケチなのかもしれませんが、プチプラコスメと言っても、できたら買って失敗したくありません。
そうすると、ブランド物の方が、安心してしまうのですが、『スッキリ!!』(2016/1/21放送)では、ドラッグストアでじゅんじゅんがおすすめするプチプラコスメを紹介してくれます。
これを見て、参考にしてみようかなと思います。
すっぴん風メーク
今回のテーマは、すっぴん風メークです。
頑張りすぎて見えていないのに、実はしっかりカバーできているんです。
ポイントは、
・ファンデーションを使わず、素肌が引き立つ
・奥行のあるヌーディーな目元
・ハッピーオーラ全開の花束チーク
・自然な血色のうる艶リップ
ゲンキング じゅんじゅんプチプラコスメ おすすめのファンデは?
まずは、ベースメークですが、じゅんじゅんのおすすめは、CCクリームです。
CCクリームは、下地とファンデーション、美容液が全部一本になっているものなんです。
わざわざ下地を塗って、ファンデを塗ってとかしなくても、この1本でいけるのがCCの良いところです。
ここ数年、日焼け止めと下地とファンデーションが一つになった、カバー力のあるBBクリームが人気でした。
ですが、すっぴん風に仕上がるメークが主流になって登場したのがCCクリームです。
CCクリームは、肌のトーンを上げながら、素肌っぽく仕上げてくれます。
なかでもじゅんじゅんが特におすすめなのが、「スガオ エアーフィット CCクリーム(カラー:ピュアオークル)1490円
![]() |
SUGAOAirFitCCクリームスムースピュアオークル25g 新品価格 |
これは、40~50代の人にもおすすめです。
時間がたっても、化粧崩れしにくく、透明感のある肌をキープできます。
塗り方のコツ
べっとり塗らないこと。
ちょっとずつ重ねていくほうが、より素肌感が出るので、気になる部分だけに、重ねていくことです。
スティックタイプのローライトとハイライト
じゅんじゅんが、もう一つすすめるのが、スティックタイプのローライトとハイライト。
CCで仕上げた後に、ちゃんと立体感に顔を仕上げます。
「セザンヌのハイライトスティックと、シェーディングスティック各648円」
![]() |
新品価格 |
シェーディングとは?
シェーディングは、顔の輪郭に陰影をつけて、立体感を出すことで小顔効果をアップさせます。
あごのラインに、自然な影ができてシャープに見えます。
鼻すじと眉間の上のTゾーンには、ハイライトをのせます。
顔に自然なメリハリが出て、顔がしまって見えます。
ゲンキングさんは、ハイライトとかシェーディングは、ガンガン入れているそうです。
ゲンキング じゅんじゅんプチプラコスメ おすすめのアイシャドウは?
スポンサードリンク
奥行のあるアイシャドウで、ヌーディーな目元に。
じゅんじゅんがおすすめするのは、「メイベリン ニューヨーク ヌードパレット」2376円
マットなブラウンとかもあるし、パールもあるし、黒もあるからライン代わりにもなるし。
すっぴん風メークのアイメイクのコツ
1.まず、明るいゴールド系の色を、アイホール全体と、下まぶたにのせます。
2.濃いブラウンを二重幅より大きく塗り、下まぶたの目じり1/3にのせます。
3.明るいブラウンを指にとり、アイホール全体になじませます。
4.黒いシャドウを使って、目じりにラインを引きます。
自然なコントラストで、奥行のあるヌーディーに仕上がりました。
ゲンキング じゅんじゅんプチプラコスメ おすすめのチークは?
ハッピーオーラ全開の花束チークです。
「キャンメイクのグロウ フルール チークス(カラー:03 フェアリーオレンジフルール)」864円
何色も混ざっているから、1色だけじゃなくて、混ぜることで、自然にキレイになるというか、艶も出て、ブラシもすごくぬりやすくなっているんですよ。
「きもてぃ~♪」と、円を描くように塗ります。
ゲンキング じゅんじゅんプチプラコスメ おすすめのリップは?
自然な血色で、艶感を出すのがポイント!
おすすめが、「キャンメイクのユアリップオンリーグロス(カラー:03)」702円
このグロスを塗ると、透明だったリップが時間がたつとピンク色に変身します。
![]() |
新品価格 |
これは、唇の水分量に反応して、色がひとりひとり変わるリップなんです。
ゲンキング じゅんじゅんプチプラコスメトータルは?
今回、じゅんじゅんがおすすめしたアイテム、すべてそろえると6728円です。
普通、ハイブランドだと、一つのアイテムで、これくらいの値段です。
これを百貨店で、そろえるとすると全部で3万円はします。
ゲンキングさんの解説だと、プチプラコスメは、普段使わない色やアイテムなどを試せるので、そこが一番のおすすめだそうです。
まとめ
香りが気になりますが、キャンメイクのリップは、面白いですね。
乾燥した状態だと、また色が変わるのだそうです。
これから温かくなって春に近づくので、花束チークというのは、私的にヒットしました!
お手軽で、気持ちも若返りそうで、良いかもしれません。
スポンサードリンク
スポンサー
スポンサー
関連記事
-
-
スッキリゲンキングピエロメイクで横澤奈津子さん一重でも目ヂカラ3倍?
1 ピエロメークで小顔美人2 目ヂカラ3倍アイメーク3 プチプラファッション4 …
-
-
ピカ子のごごなまメイクリップのメーカーは?50代の引き算メイク法!
1 ピカ子のごごなま50代の引き算メイク法!2 ピカ子のごごなまメイクリップのメ …
-
-
ピカ子クッションファンデで横澤奈津子乾燥対策!ナイナイアンサー
1 ピカ子の乾燥を防ぐ対策は?2 ピカ子の小顔になるベース?3 目を大きく4 ま …
-
-
スッキリ じゅんじゅんのメイクで吉瀬美智子風?ファンデーション
1 イヴ・サンローランクッションファンデーション2 アディクション (ADDIC …
-
-
ゲンキング じゅんじゅんおフェロメイクと若返りメイク♪
1 じゅんじゅんの失敗しないピンクの使い方2 じゅんじゅんのくすみ対策とデカ目若 …
-
-
かづきれいこNHKでのメイク方法で顔のシミ消えた!?キレイになる!
1 素顔でも平気2 自分の顔、好きになれる?3 3年後の自分4 心のマスクを外す …
-
-
60代のメイクのアイシャドウお手本は?メガネでも美人!ピカ子ごごナマ
1 赤星たみこのプロフィール2 赤星たみこ理想のメイクメガネでも美人!ピカ子ごご …
-
-
スッキリ!!じゅんじゅんのメイクでほうれい線が?黒木メイサ風
1 genkingのコーデ2 スッキリ!!じゅんじゅんクリーミーファンデーション …
-
-
ピカ子のファンデーションqvcでラメイキャの価格?ねりタイプの口コミ?
1 ピカ子のファンデーションqvcでラメイキャの価格?2 ピカ子のファンデーショ …
-
-
ピカ子ファンデーションブラシの使い方?メイクアップレッスン DVD
1 ピカ子 メイクアップレッスン DVD付1.1 ピカ子 メイクアップレッスン …