2019年11月4日放送の「5時に夢中!」”マツコとフミエのもっとやっつっけ晩ごはん!”で運動会にぴったりな「くす玉おにぎり」の作り方について紹介されました!
教えてくれたのは(肩書き)の(教えてくれた人)さんです
くす玉おにぎりのレシピ
(料理名)の材料
2人分
・にんにく 1片
・バター 大さじ1
・めんつゆ 小さじ1
・ご飯 200g
・揚げ玉 大さじ2
・万能ねぎ 大さじ1
・半熟ゆで卵 2個
・のり
材料は1人分で80~85円です!
(料理名)の作り方
1)にんにくをみじん切りにします。
2)フライパンにバターとにんにくを入れて弱火で、きつね色になるまで炒めます。
3)にんにくがきつね色になったら火を止め、めんつゆを入れます。
4)ご飯、揚げ玉、万能ねぎをボウルに入れます。
5)そこへ炒めたにんにくを入れ、しゃもじでよく混ぜます。
6)まな板の上に、サランラップを敷き、そこへご飯を1人分の半量のせ、ゆで卵を置きます。
7)さらに、上にごはんを卵が隠れるようにしサランラップで包みます。
8)ご飯を丸めたら、サランラップを剥いで、のりを巻きます。
まとめ
めんつゆとバターと卵なので、おいしい組み合わせです。
けちらずにバターを使うことで風味が増しますが、揚げ玉が入っていることで、さらに味にコクが出ます。
がっつり食べたい子供には、食欲を増します。
くす玉おにぎりについてまとめました!
コメント