こんにちは
うらりんです。
シンガポールで大人気な「ジャニスウォン」のデザートバーへ行ってきました♪
気温が20度という話でしたが、ビル風のせいか、とんでもなく寒くて、開店までの1時間は、ちょっとつらかったですが、並んだかいはありました。
初日ということで、入場制限されて、オープンと同時に、全席にお客さんを誘導するという事はしませんでした。
(この日だけのようですが)
入店できても、お店の人が、メニューについて丁寧に説明をしてくれるので、なかなか入店できず、待っている人が気の毒に。
ジャニスウォン メニュー食べた感想
アラカルトを頼んだのですが、GACKT的な目玉おやじのような、カシス プラムは、カシスのシャーベットの中に、ヨーグルトが入っています。
ピンクの水晶体のようなゼリーがミステリアス。
飾りにタケノコを使った飾りがちりばめられていたのですが、お醤油をベースとしている味で、味のアクセントになっていました。
ベリーを使ったパンナコッタは、ベリー系のソースというかスープ?がたっぷりで、バラのフレーバーをメインとしたちょっとスパイシーな香りが良くあって上品な味わいでした。
全体的に、甘すぎないようにしているらしく、ヘルシーな印象で、実際、それほどカロリーが高くないようですが、意外とボリュームがあるので、何人かで、シェアして食べた方が良いかもしれません。
ジャニスウォン 新宿の場所は?
JR新宿駅新南口の新商業施設「NEWoManニュウマン」エキソトにあるのですが、エキソトと言って、甲州街道に面したところにお店があり、ちょっとびっくり。
営業時間:11時~23時
関連ページ
ニュウマンにアラン・デュカスのシュークリームシュー・ダンフェール パリ待ち時間行列?
ジャニスウォン メニュー値段は?
デザートコースと、アラカルトがあり、
コースは、3000円、5000円です。
(コースと言っても、デザートのみです)
アラカルトは、1200円くらいから
飲み物は、ほうじ茶500円、抹茶入り緑茶600円など日本茶、コーヒーやデザートに合うような日本酒など。
まとめ
ちょうど食べ終わったときに、ジャニスウォンさんが、席に来てくれて、挨拶をしてくれました。
今回は、オープンということもあり2週間の滞在です。
カウンター席なら、間近でジャニスウォンさんのパフォーマンスも見られるかもしれません。
メニューは、時々変わるらしいです。
まだ、全然若い人ですが、才能がある人なのでしょうね。
店内に飾られている絵画も描かれているとのことで、力強くて若々しい作品でした。
コメント