今年も新年にちなんだ、スタバのチルドカップシリーズより「クリーミーキャラメルマキアート」が12月22日から期間限定で発売されることになりました!
来年の干支・牛の絵がかわいいチルドカップに、厳選したダークロースト豆を使ったコーヒーとたっぷりのミルクが使われ、バニラとキャラメルの香りが甘く包んでくれそうです。
そんな「クリーミーキャラメルマキアート」のカロリーや値段、賞味期限をまとめてみました。
スタバクリーミーキャラメルマキアート2021年カロリー
カロリーですが、昨年発売された「キャラメルマキアート」のカロリーは113kcal
ご飯半量くらいのカロリー。
今年は昨年よりもクリーミーと言っても、ご飯一杯分になることはないと思われます。
ちなみに昨年のものは無脂乳固形分が4.0%
乳脂肪分は1.8%
生乳が50%未満でした。
今年は、干支の牛にちなんでか、よりクリーミーになるとのことなので、生乳の量が多いかもしれません。
発売元はサントリー
製造は高梨乳業のようです。
あのハーゲンダッツも作っている高梨乳業なので、おいしさは折り紙付き!
スタバのアイスを思い出すと、その美味しさがイメージできそうです。
おやつの時間や、ちょっと一息つきたい時、コーヒーのビターな感じに、甘いバニラとキャラメルの香りは、ホッとします。
それほどカロリーが高くないので、気持ちにもやさしいはず!
スタバクリーミーキャラメルマキアート2021年値段は?
希望小売価格200円
コンビニ価格なので、お財布に優しいです。
スタバクリーミーキャラメルマキアート2021年賞味期限は?
賞味期限は、昨年発売された「キャラメルマキアート」の賞味期限18日間です。
だいたい2週間より長めでしょうか。
気に入ったら、大人買いでまとめ買いするのも良いですね。
一部の店舗では取り扱いがないので、見つかったら即買うのがおすすめ!
まとめ
年末の忙しい時、急に甘いものが飲みたくなったりします。
コンビニで「スタバ」の文字を見るとテンション上がります!
コンビニで手軽に買えて、バニラとキャラメルの最高な組み合わせ!
そしてスタバならではの高品質なコーヒー豆がブレンドされた「クリーミーキャラメルマキアート」で、プチ贅沢気分にひたれるところがうれしいです。
年末年始、来年の干支「牛」のゴージャスなイラストが、パッと明るく、新しい年の切り替えにふさわしいですね!
昨年のねずみよりも、牛の存在感が大きく、今年のイライラを飛ばしてくれそうで縁起が良さそう!
ローストキャラメルが香る『スターバックス® キャラメルマキアート』がコンビニに新登場✨干支デザインカップが新年の楽しい気分を高めてくれそうです🎍https://t.co/TxyefRGJ04 pic.twitter.com/ZtjdlkXeIV
— スターバックス コーヒー (@Starbucks_J) December 25, 2019
年末感を楽しめます!
干支の牛にちなんで、来年は、もっとミルクを消費しそうな予感ですww
本家のスタバはお高いですが、コンビニでチルドが買えるのでありがたいです☆
コメント