純米大吟醸で人気の獺祭とモスの「まぜるシェイク」がコラボした「まぜるシェイク 獺祭-DASSAI-」が、12月26日~2月上旬の期間限定で発売されます。
気になる「まぜるシェイク 獺祭-DASSAI-」のカロリーや糖質量、内容量をまとめました。
モス まぜるシェイク 獺祭のカロリー
獺祭と言っても、麹仕立ての「獺祭甘酒」が使われているので、ノンアルコールです。
この獺祭甘酒と「モスシェイク バニラ」を合わせたモノになります。
一般的に、甘酒単品のカロリーは100gあたり81kcalとされています。
「獺祭甘酒」のSサイズは232kcal
Mサイズは349kcal
です。
これに甘酒が加わるので、普通の「モスシェイク バニラ」よりは、多少カロリーが低いと思われます。
ちなみに某タピオカミルクティーのMサイズカップ(約450ml)で400kcalという話があるので、それに比べたら、量が少ないこともありますが、カロリーは低いのでは。
モス まぜるシェイク 獺祭の糖質量
詳しい糖質量はわからなかったのですが、
普通の「獺祭甘酒」のSサイズの炭水化物は44.2gなので34.8gの「バニラシェイク」と比べると量が多いです。
Mサイズの炭水化物は66.4gなので55.5gの「バニラシェイク」と比べると多いです。
一般的に甘酒の糖質量は多いと言われ、100mlあたり約18gなので、普通の「モスシェイク バニラ」よりも若干多いかもしれません。
とは言え、酒米の王様と言われる山田錦を50%まで精米しているので、甘さがすっきりしています。
時間が経つにつれ、香りが更に豊かになってきて味わいが濃厚になるそうです!
モス まぜるシェイク 獺祭の内容量
モスのシェイクのSサイズは約180g
Mサイズは約290g
1000RT:【ノンアル】「モスバーガー×獺祭」甘酒シェイクが登場!https://t.co/wfT1inHmt6
「獺祭」ブランドならではの香り高さや、米麹の繊細な甘みを楽しめるシェイクに仕上げている。12月26日から全国で発売予定。 pic.twitter.com/4QBmO94syW
— ライブドアニュース (@livedoornews) December 8, 2020
ちょっとネットの反応を見ると
「獺祭シェイク気になりすぎる」
「獺祭のシェイクとかもうヤバさしかない! 」
「獺祭甘酒」を使用した「まぜるシェイク 獺祭-DASSAI-」が12/26から全国のモスバーガーにて販売されます!
ノンアルコールで優しい麹仕立ての甘酒が香る、大人な甘さのシェイクです。
お酒を飲んだ後の〆に最高じゃないですか・・・!#まぜるシェイク#モスバーガー#獺祭シェイク#獺祭甘酒 https://t.co/NWiBGzlPF8
— 獺祭 Dassai【公式】 (@DassaiSake) December 8, 2020
まとめ
獺祭(だっさい)と言ってもノンアルコールの甘酒なので、ちょっと大人になった気分で、子供も楽しめます!
普通に獺祭(だっさい)の甘酒は評判なので、「モスシェイク バニラ」と混ぜることで、より一層、美味しく飲めるかもしれませんね!
お米のシェイクなので、ハンバーガーとはミスマッチのようにも思いますが、何といっても獺祭人気!
コメント