2020年5月23日に世界一受けたい授業で紹介されたのは「自宅で簡単ヘアカット」でした。オダギリジョーさんや大河ドラマのヘアメイクを担当したヘアメイクアップアーティストの砂原ちょきみさんの簡単にお家カットできる方法をご紹介します!
自宅で簡単ヘアカットの条件
自宅でヘアカットする時は、髪が乾いた状態で切ります。
濡れた時に切ると、乾いた時に、短くなってしまうので注意が必要です。
一度、髪を洗って、ドライヤーで乾かしてから切ります。
そうすることで、自分の髪のクセに合ったカットができます。
・散髪のハサミの持ち方は、ハサミの穴に、親指と薬指を通して、残りの指でハサミを固定します。
親指だけを動かすことで、片方の歯が動かないので、ブレずに真っすぐ切れます。
自宅で簡単ヘアカット用意するもの
・散髪用ハサミ
・すきバサミ
・くし
・ヘアクリップ
自宅カット用のすきバサミや散髪用のハサミは、100均やホームセンターで購入できます。
値段は100円~1000円以上!
こんな意見が
世界一受けたい授業でやってるけど100均のスキバサミは、やめた方が…数回使うと髪を挟んだりしやすくなった💦
千円くらいの買っとけば切れ味全然違う。
うちのスキバサミ可愛いでしょ?w pic.twitter.com/FXXDJQaMMh— ぱぴ/趣味日常 (@papita_n) May 23, 2020
貝印のものです!かわいいですが大人用としても使えます。
こんな人も
・髪の量が多め
・髪質が硬め
・ゆるいくせ毛がある
![]() |
・散髪ケープ
切った髪が、服につかないようにする散髪ケープは、100円ショップでも買えます。
・レジャーシート
床には、レジャーシートを置いておくと、後片づけが楽になります。
お家カット子どもから大人まで失敗しない方法!
・クシでまっすぐ下げます。
・眉の外側でわけて、ヘアクリップでとめます。左右同じく、とめてください。
前髪の幅は、眉毛の外側くらいです。
横の髪の束は、間違えて切らないように、クリップでとめておきます。
・散髪バサミを使って切りますが、前髪を切る時は、端からではなく、真ん中から切ります。
まず、髪の真ん中をひとつまみわけます。
この真ん中を先に切って、長さを決めます。
こうすることで、切りすぎを防ぎます。
ただし、髪の毛を、あまり強く引っ張って切ると、短すぎてしまうことになるので注意!
切る時は、ハサミを斜め下から入れ、ちょっとずつ切ることで、自然な仕上がりになります。
ハサミを真横にすると、パッツンな前髪になってしまうのでご注意!
あとは、真ん中から、サイドに向かって切って行きます。
長さをチェックしながら切ると、失敗しにくいです。
前髪が丸みを帯びていると、子供っぽく仕上がります。
まっすぐになるほど、シャープな印象になります。
ショートヘアのカットの方法
ショートカットの女性はもちろんですが、大人の男性や子どもも参考に!
ショートヘアが伸びると、髪が全体に広がり、まとまりがなくなります。
ボリュームを抑えるカットの方法を紹介します。
使うのはすきバサミですが、片方の歯にすき間があるので、髪の切りすぎを防げます。
ボリュームを抑えて髪の毛を切るコツは、髪の毛をねじって、すきバサミで切ることです。
髪をひとつまみ取り出して、垂直に引っ張ってねじります。
中間から毛先にかけ、すきバサミを入れます。
頭のてっぺんを短く切りすぎると、髪の毛が立ちます!(管理人は、昔これをやってしまいました!!!しばらく恥ずかしい思いをした)
お家カットバリカンを使う方法
伸びたもみあげやえりあしは、バリカンを使うと簡単にできます。
バリカンは、2000円~1万円以上あります。
バリカンのアタッチメントによって、長さや切り方が変わるので、必要なアタッチメントを選んでください。
もみあげをバリカンで刈る時は、こめかみと耳上を結んだ位置でラインを引きます。
刈らない髪の毛は、上にあげてヘアクリップでとめておきます。
バリカンで刈る時は、毛の流れと逆向きにゆっくり刈ります。
こめかみは、耳の後ろまで刈っていきます。
襟足をカットする方法
バリカンのアタッチメントを替えます。
アタッチメントは、最初は長いものから徐々に短くしていきます。
襟足は耳上と、後頭部のくぼみをつなげたラインでカットします。
襟足をカットする時は、くしにバリカンをあてて、下から上に頭皮から離します。
くしを手前に引きながら、刈るのがポイントです。
砂原ちょきみさんのプロフィール
美容師歴22年になります。
都内有名美容室で働き、芸能人やアーティストなどを顧客に持っています。
出産をきっかけにヘアメイクの仕事をしながら、千葉の南房総でのサロン経営を始めます。
2011年には、青山にもサロンをオープンしています。
書籍も出ています。
![]() |
まとめ
外出自粛が続きますが、いやでも髪の毛が伸びてきます。
臨時休業する美容院も少なくありません。
せめて前髪くらいは、自宅ですませちゃいたいところです。
コメント