「銀座まるかん」の斎藤一人さんの「ついてる神社」は、JR総武線の新小岩駅の南口、ルミエール商店街をまっすぐ歩いて5分ほどのところにあります。
表に「まるかん」の旗が立っている所になります。
東京の新小岩にある「ついてる神社」の住所やアクセス、営業時間や電話番号をまとめました。
ついてる神社の東京新小岩の場所住所は?
ついてる神社の東京新小岩の住所
〒124-0024
東京都葛飾区新小岩1-54-5
ついてる神社の場所は、新宿からですと、JR総武線の西船橋行に乗り新小岩まで34分です。
改札を出て右方面にまっすぐ出ると、真正面に「ルミエール商店街」が見えます。
地図で見ると「ルミエール商店街」の道は、広い通り沿いではなく細い通りです。
アーケード内は、昼間でも少し暗いので、大丈夫かなと心配になりますが大丈夫です!!
ここの商店街をひたすらまっすぐ歩くと、左手に「まるかん」の旗が見えてきます。
このお店の中に「ついてる神社」がありますが、「ついてる神社 本宮」になります。
ついてる神社の東京新小岩の営業時間
営業時間は午前10時から午後20時まで。
元旦も開いています(2019年12月時点)
ついてる神社の東京新小岩の電話番号を調査!
ついてる神社の電話番号は
TEL:03-3654-4949
FAX:03-3674-4935
ついてる神社へ行ってきました☆彡
ついてる神社へ行くのは、2回目になります。
初めて訪れたのは、かなり前・・・10年くらい前だったかな。
今回、久々に訪れたのですが、場所が移転していました。
場所が良く分からなかったので、本当にあるのかと、ちょっとドキドキでした。
商店街を、ただひたすらまっすぐ歩いていると、「まるかん」の旗が見えてホッとしました。
ここの神社は、斉藤一人さんが半分ジョークで作った神社なのに、宗教と言われて心外なのだそうです^^;
中へ入ると、お店の方が気持ちよく出迎えてくれて、すぐさま左手にある「ついてる神社」を紹介してくださり、「荷物はこちらへ置いて」と促してくれます。
余計なことは言わないので、人見知りする人も安心してください!
運気が落ちてたり、うつっぽかったりすると、知らない人と声を交わすのもおっくうに感じてしまうかもしれませんが、心配しないでも大丈夫です。
管理人が来たときは「八大龍王」のお札でしたが、そのお札にお店の方と一緒に「ついてる、ついてる」を10回唱えます。
すると右手の木の箱から、おみくじを引いてくださいと言われ引きます。
基本、無料で、お賽銭を入れる必要もありません。
おみくじには番号が書いてあり、同じ番号の書いてある袋から紙を取り出し、これは、ピンク色の台紙にノリで貼ります。
スタンプを押しますが、これが49個貯まったら、斉藤一人さんの波動入り1万円札と自分の1万円札が交換できます!
しかし、ここへ来る交通費を考えると、いつになるのかと考えてしまいました^^;
その後「ちょっとお時間よろしいですか」と聞かれ、「九字切り」をしました。
最初は練習になり、初めてでしたが、お店の人が調子を合わせてくれるので、難しそうですけれど、なんとか九字が切れました。
九字切り
その後「八大龍王」のところで、九字切りの本番です!
お店の人が、一緒にやってくれるので、難なくクリアです!
すると別の女性の方と一緒に「ついてる神社」から歩いてすぐのところにある「斉藤一人 銀座まるかんオフィス・はなゑ」に行き、ここでも九字を切ります。
はなゑ社長の楽しい九字切りのお話
往復をして九字を切ることに、何の意味があるのかは、聞きませんでした☆
こちらでは偶数のスタンプを押します。
時間のある人は「ついてる神社」と「斉藤一人 銀座まるかんオフィス・はなゑ」を往復してスタンプを貯めますが、時間がなかったので、1回で退散しました^^;
ここの往復以外にも、千手観音参り、七福神参り、新小岩香取神社・玉垣参りなどあるようです。
行くなら、時間の余裕を考えて行くことをおすすめします。
「ついてる神社」では、まるかんさんの商品「ゴッドハートマッサージクリーム」「ハリピンつやクリーム」などの商品や斉藤一人さんの書籍、CDが1枚50円で売られていますが、押し売りのようなことは一切ありません。
また、基本現金のみとなりクレジットカード決済はやっていません。
斉藤一人さんのおすすめのお蕎麦屋さん
「ついてる神社」の近くには斉藤一人さんおすすめのお蕎麦屋さん「長寿庵」
があり、一人さん考案のラーメンが食べられます。
〒124-0024 東京都葛飾区新小岩1丁目36~10
営業時間:9:00~20:00(L.O.19:30)
日曜営業
定休日:月曜日、第2火曜日、第4火曜日
記念に行かれてみては、どうでしょうか。
斉藤一人さんに直接会えたら、ついてますね!
コメント